副業ブログ おすすめアフィリエイトで10万円稼ぐ方法【初心者向け】

柱の上に座りアイデアを釣る

あなたの解決したいナゼは?
  • どうすればアフィリエイトで稼ぐことができるの?
  • セルフバックはナゼ稼ぐことができるの?
  • どのようにして記事を書いていけばいいの?

ゆたか
ゆたか

副業のアフィリエイトで確実に稼ぐにはどうすればいいの?
そんな方のために10万円稼ぐための方法をまとめました。

こんにちは、ユタカです。(@yutaka_dreams

本日の記事は、副業ブログでこれからアフィリエイトを始める方向けに、セルフバックについて解説確実に10万円を稼ぐ、セルフバックをご存知ですか?アフィリエイトで確実に稼ぐ方法を知りたい!そんな時、セルフバックを使うことで確実に収入を手にすることができますよ!この記事ではセルフバックをアフィリエイト初心者の方でも理解できるよう分かりやすく解説していきます。します。

それでは始めていきましょう。

あなたの知りたい項目から読めるように出来ています。
知りたいタイトルから始めてください。

確実に稼ぐアフィリエイト。セルフバックとは?

テニスコートに一人でテニス

アフィリエイト界隈をやっていると必ず出会う「セルフバック」というキーワードだと思います。

まだセルフバックについて分からないという方は、ここから見て行きましょう。

結論から言いますが、アフィリエイトはセルフバックによって確実に10万円を稼ぐことができます。

セルフバックで10万円を稼ぐアフィリエイト手法

欠けたパズルからワンピースを与える

セルフバックとは、自己アフィリエイトともいい、自身で商材や商品・サービスの申し込みを行い、アフィリエイト報酬をもらう方法のことです。

「自分でアフィリエイトリンクを踏むって、それって問題ないですか?」という疑問があるかも知れませんが、基本的にアフィリエイトサービス業者は「セルフバック」もOKしておりますので大丈夫です。

例えば以下のようなものがあるというと下記です。

【セルフバックの項目例】

  • 資料請求クレジットカード申し込み
  • 保険の相談
  • 資料請求および契約

いかがでしょう。

今までは、ご自身で公式サイトや店頭で何らかのサービスや商品の資料請求や、クレカの申し込み(発行)、保険の相談や契約をされていたと思います。

これらをアフィリエイトサービスを通して申し込みや相談、資料請求をすることで、自分宛てにアフィリエイトの成功報酬がもらえてしまうのです。

セルフバックをするなら大手アフィリエイトへ

アフィリエイトサービス業者ごとに、取り扱っている商品やサービスが違いますので一社だけでなく、複数社登録して下さい。

登録・利用は無料です。

ご自身で何か申し込みや相談、資料請求をしたいと思い立った時に、アフィリエイトサイトでご希望の内容にあったセルフバック案件がないかどうか確認すると良いでしょう。

【おすすめアフィリエイトサービス大手3選】

A8.net  ② afb ③ アクセストレード

一例|セルフバックでクレカを申し込むと結構もらえる

例えば、afbにはアフィリエイトのセルフバック案件を探して手続きできる専用ページがありますが、ご覧の通りクレカの自己アフィリエイト申し込みで6,000円の案件がありますね。

クレジットカードの自己アフィリエイトに限らず、日々の買い物をセルフバックを通して行えば、あっという間に10万円を稼ぐことができます。

セルフバックについていかがでしたか?アフィリエイト初心者でも、まずはセルフバックを通してご自身でサービスの実感をしてみましょう。

普通の経路での申し込みでは得られない「お金」という報酬がもらえますので、お得ですし、何よりも経験から流れを学ぶことをおすすめします。

デメリット|自己アフィリエイトは1回限り

アフィリエイトのセルフバックのデメリットは、商品やサービスの自己アフィリエイトに対して「1回限り」という制限があるということです。

しかし1回とはいえ、実際に自己アフィリエイトを通して、商品やサービスを請求・購入するということは、これからアフィリエイトをブログでやろうとするにあたって、勉強になる良い機会です。

百聞は一見にしかず、です。

ぜひ、アフィリエイトのセルフバックをする際は、あなたが「どの要素を見て、申し込もうと思ったのか」という点に注意を払ってみて下さい。

それはまさに、あなたがアフィリエイトブログを展開した際に、記事にアクセスするユーザーの購買行動そのものなのです。

トップアフィリエイターでも、始めはみなさんと同じスタートラインでした。

やはり、はじめは自己アフィリエイトから入門しましたが、1日で10万円を稼げました。

まだまだセルフバックで10万円以上の報酬がもらえそうでしたが、手応えを感じたので僕はすぐに自己アフィリエイトで稼いだ10万円をもとにアフィリエイトブログを立ち上げて、その運営にまわってしまったので、もうセルフバックはしておりませんが初心者の時には本当に恩恵を受けていましたよ。

アフィリエイトをはじめる上での注意点

どんなサービスを申し込むのもそうですが、住所を偽って登録することはやめましょう。
そのような行為は規約違反ですので、アカウントを削除されてしまいます。

とはいえ、このご時世にネットサービスに個人情報を登録しても大丈夫?
とは気になりますよね。

ご安心下さい。

今回おすすめアフィリエイトサービスとして取り上げた次の3社

A8.net afb ③ アクセストレード

この3社は、通信にSSL暗号化と呼ばれる世界基準の通信暗号化が施されており、またプライバシーポリシーをしっかり掲げておりますので、安心してアフィリエイトを行えますよ。

さっそく行動に移して、セルフバックをやってみましょう!

ネットで稼ぐ方法を公開する理由

縦に白い輪郭を持つ人

アフィリエイトのセルフバックで10万円を稼ぐという方法は分かりました。

ここでは、アフィリエイトを含めたWeb広告でお金を稼いでいきたい人への、経験者からのアドバイスをします。

この記事では、結論として自己アフィリエイトを行ってお金を稼ぐというお話ですが、なぜこの内容を記事にして公開したのでしょうか?
それは、先ほどおすすめアフィリエイトサイトとして取り上げた3社

A8.net  ② afb ③ アクセストレード

この3社のいずれかを記事中のリンクを通して、あなたがアフィリエイトアカウントを作成すると、私の方に紹介料という成功報酬が入るんです。

ネット上の商品やサービスの紹介というのは、たいていこの紹介料が存在しています。

つまり考え方によっては、嘘八百な記事を書いて、そこにアフィリエイトリンクを入れて、記事を読んでいるユーザーを騙して買わせれば、容易にアフィリエイトの成功報酬が入るのではないか?と考えるのも無理はありませんが、それでは信頼がなくります。

記事を公開して、この記事自体にアフィリエイトの紹介料が入るリンクを入れていることを堂々と宣言することで、本当に良いと思える情報を提供することが信頼につながります。

報酬目当ての記事は承認されない

鍵穴の開いたドアに立つ実業家

アフィカス、アフィリエイトカスという言葉を耳にした方はいらっしゃるのではないでしょうか?

必要以上に商品やサービスの内容を褒めて、ユーザーに申し込みさせる手法を取る人たちのことを指しています。

ほとんどのアフィリエイトサービスは、誇大記事や正当な方法ではない手段でのアフィリエイトアクセスについて、アフィリエイト報酬が承認されないようになっているのです。

「アフィリエイト」と聞くと、どうしても明るいイメージを持てない印象がつきまといますが、現実にアフィリエイトで収入を得ているアフィリエイターの方々は、読者にメリット・デメリットをしっかりと伝えて、その上で読者の方々は納得された上でサービスを利用しています。

ですから、あなたがアフィリエイトブログを始めようと思っているのであれば、「誠実に記事を書く」ということをいつも忘れないでおいて下さい。

結果は必ず後になってついてきます。
コツコツと続けていきましょう。

自己アフィリエイトで確実に稼ぐ方法を分かりやすく解説しましたが、いかがでしたか?アフィリエイトのセルフバックは意外とかんたんだったと思って頂けたと思います。

アフィリエイト収入を定期的に得るには、Webサイトの制作スキルやWebマーケティング、SEOの知識が必要になってきます。

まずは自己アフィリエイトで、アフィリエイトを利用する側の気持ちを体験した上で、ご自身のブログでコツコツと展開していきましょう。1年コツコツと頑張れば、少しずつアフィリエイトの成功報酬が上がってきます。

稼いでいるアフィリエイターは、みんな始めは「自己アフィリエイトからやった」ということを忘れないでおいて下さい。

≫これからブログ収益化を始める方に向けて、手順を詳しく紹介しています。

【初級者向け】 副業でブログ アフィリエイト を始める手順 ブログ開設 初心者がアフィリエイトを始める方法【簡単】