こんにちは、ユタカです。(@yutaka_dreams)
あなたの知りたい項目から読めるように出来ています。
知りたいタイトルから始めてください。
アフィリエイトが稼げる4つの理由

まず最初にアフィリエイトって聞くとどんな印象がありますか?
正直な印象、聞いたことあるけど少し怪しいなって思いませんか?
ボクも副業を探している時、ネット記事でアフィリエイトで月に何百万も稼いでいる人を見て、 正直、怪しいなあと思っていました。
それでも実際に調べていくと副業やフリーランスでアフィリエイターとして月何百万も稼いでる人は実際にいることが分かりました。
しかも、結構若い人で、多くの方が未経験から始めているのが本当の現状です。
さらにそこには専門技術的なスキルがとんでもない高度なスキルなわけではなく。
ごく一般的にコツコツと基礎から始められる、自分にでもできなくないと思うようになりました。
この記事では、こうした最初に怪しいなぁという気持ちの人にアフィリエイトはなぜ稼げるのかを、お伝えできれば幸いです。
アフィリエイトが稼げるその理由は4つあります。
- その①:アフィリエイト市場の拡大
- その②:利益率が高い
- その③:在庫を抱える必要がない
- その④:アフィリエイト媒体の増加
それでは、ひとつずつ説明していきます。
その①:アフィリエイト市場の拡大
副業する人数が格段に増えている現在、 アフィリエイトはおすすめです。
副業でもフリーランスでも、アフィリエイトはネット環境さえあれば、自宅でもどこででも始められます。
下記のグラフは国内アフィリエイト市場の拡大を表したものです。

2018年度の国内アフィリエイト市場規模は、前年度比10.2%増の2,881億8,000万円まで拡大し、2019年度は同8.7%増の3,133億2,000万円と見込まれている。
出典:国内アフィリエイト市場は3133億円に拡大へ、月額収入「100万円以上」は6.7%(MONEYzine)
この図のようにアフィリエイト市場はこれからも急成長していくと予想されます。
ネット回線さえあれば、誰でも何処ででもアフィリエイトは始められます。
アフィリエイトは、副業やフリーランスに超おすすめの働き方なんです!
他の業種に比べ利益率が高い
様々な副業や働き方の中で、 これだけ経費がかからない仕事は少ないと思います。
アフィリエイトで月々かかる費用は、サーバーのレンタル代の数百円のみです。
初期費用では、こだわってリジナルブログを作る人のケースでも下記のイメージです。
- オリジナルのドメイン取得
- サーバー契約
- WordPressテーマ購入
- ネット
それでもトータルで行ったとしても3万円はかかりません。
こう整理してみると、副業やフリーランスに超おすすめなのは分かりますよね。
≫おすすめのレンタルサーバーについては下記をごらんください。

在庫を持たない
アフィリエイトは自分で商品の在庫を持つ必要がありません。
アフィリエイトは、商品の紹介を行い販売促進を促すことで収益化につながります。
副業でアフィリエイトを始める方のための収益化の仕組みを下記の記事で詳しく紹介しております。あわせて読んでみてください。

アフィリエイト媒体の増加
現在アフィリエイトではブログサイトや特価サイトで商品の紹介を行いアフィリエイトが行われています。
また現在では SNSや様々な媒体でのアフィリエイトも増えています。
- YouTube
- note
- Amazon
- 楽天
- Yahoo
などのアフィリエイトはとても広がっています。
自分でも利用しているAmazonなど大手ASPも対応をスタートしています。
登録するべき ASP おすすめを下記の記事で紹介しております。
ぜひ読んで、登録をして初めてみてください。
アフィリエイトで稼いでいる人はどのぐらいいる?

統計データによるとアフィリエイトで稼いでいる人は10人に1人は月50万円以上稼いでいるという データが出ています。
下記は、特定非営利活動法人アフィリエイトマーケティング協会が出しているデータです。

2020年の調査では、9.5%の人が月50万円以上稼いでます。
その一方で月に1000円未満の方が半分近くもいますね。
現在、副業を考えている方には、こうしたリスクの少ない働き方がおすすめです。
さらに10人中の1人に頑張って入れば、月50万円以上の売り上げを実現できます。
リスクを減らして(ほぼ無いですね。)、大きなメリットを手にしましょう!
この理想を実現するためにも基礎知識を高めぜひ始めてみてください。
下記の記事では、アフィリエイト初心者の方が知るべき基礎を紹介しています。
ぜひ読んでみてください。
≫WordPressのテーマについて知りたい方は下記をごらんください。