【簡単】ビットコインはクレジットカードで購入できる?仮想通貨が貯まるbitFlyerクレカ!

クレカで ビットコイン 貯める方法

こんにちは、ユタカです。(@yutaka_dreams

今回の記事では、ビットコインが貯まるクレジットカードのお話と、仮想通貨はクレカで購入できるのか?という内容です。

あなたの知りたい項目から読めるように出来ています。
知りたいタイトルから始めてください。

ビットコインはクレジットカードで買える?

ビットコイン画像

まずは取引所でクレジットカードを利用して仮想通貨を購入できれば、
素早く決済できてポイントまで貯まり、大変便利ですよね。

結論・・・

仮想通貨に投資して借金をしてしまうケースもあることから、
日本や海外の金融機関はクレジットカードの扱いには慎重な姿勢を示しています。

ようするに今現在、出来ません。

コインチェックの場合

コインチェックは2018年3月からクレジットカード決済が禁止となりました。

コインチェックの入金方法

  • 銀行振込:銀行から日本円を入金して仮想通貨を購入
  • コンビニ入金:コンビニ設置端末から日本円を入金して仮想通貨を購入
  • クイック入金:手持ちの端末やATMから24時間入金できる

DMM Bitcoinの場合

DMM Bitcoinはクレジットカード決済に非対応。

DMM Bitcoinの入金方法

  • 振込入金:銀行から日本円を入金して仮想通貨を購入
  • クイック入金:手持ちの端末やATMから24時間入金できる

bitFlyerの場合

以前はクレジットカード決済に対応していたbitFlyer(ビットフライヤー)もカードによる仮想通貨の購入ができなくなりました。

bitFlyerの入金方法

  • 銀行振込:銀行から日本円を入金して仮想通貨を購入
  • コンビニ入金:コンビニ設置端末から日本円を入金して仮想通貨を購入
  • インターネットバンキング:ネット銀行の口座から即座に入金できる
ユタカ
ユタカ

残念ながらクレジットカードでは仮想通貨は買えないですが、クレジットカードの還元がビットコインでもらえるという素晴らしいカードが発行されているんです。

ビットコインが貯まるbitFlyerクレカ!

ビットコインが貯まるbitFlyerクレカ

2021年12月1日、仮想通貨取引所を運営する株式会社bitFlyerは、

日本で初となる仮想通貨が貯まるクレジットカード「bitFlyer クレカ」の提供を開始しました。

使い方は一般的なクレジットカードと同じで、

提携ブランドであるMastercardの表記がある店舗であればショッピングや公共料金の支払いなどに利用できます。
一般的なクレジットカードは利用する度にポイントが貯まりますが、

bitFlyer クレカは利用金額に応じてポイントの代わりにビットコインを受け取れます。

ユタカ
ユタカ

受け取ったビットコインは仮想通貨取引所bitFlyerの自分の口座に蓄積される仕組みです。

bitFlyer クレカの特徴

特徴/種類スタンダードプラチナ
年会費無料16,500円(税込)
※初年度無料
※年間150万円以上利用で翌年度も無料
還元率
0.5%
1%
付帯保険
特典
カード盗難紛失補償カード盗難紛失補償
旅行傷害保険
ショッピングガーディアン保険
空港ラウンジ無料サービス
Mastercard Taste Of Premium
電子決済Apple Pay
QUICPay
Apple Pay
QUICPay

「スタンダード」と「プラチナ」が選べる

bitFlyer クレカは、

スタンダードカードの「bitFlyer Credit Card」と、

プラチナカードの「bitFlyer Platinum Card」の2種類が用意されています。

ユタカ
ユタカ

スタンダードカードは年会費が永年無料で、お試し感覚でクレジットカードを使いたい人におすすめです。

年間150万円以上の利用を見込めるなら、ぜひプラチナをご検討ください。条件付きで年会費が無料になるこのプラチナカードは、他には見当たらないお値打ち品ですよ。

しかもプラチナの還元率は1%で、ビットコインが貯まるスピードが2倍です!

カードを利用する度にビットコインが貯まる

bitFlyer クレカの最大の特徴といえば、やはりビットコインが貯まることでしょう。

  • 「bitFlyer Credit Card」であれば利用金額の0.5%、
  • 「bitFlyer Platinum Card」だと1.0%

上記のビットコインが還元されます。

最新型のナンバーレスカードで安心

bitFlyer Credit Cardは、日本初のビットコインが貯まるクレジットカードです。しかし基本的には一般的なカードと何ら変わりありません。

Mastercardブランド加盟店ならどこでも決済できますし、もちろん海外でも使用可能です。

bitFlyer Credit Cardは最新型のナンバーレスカードで、券面にカード番号や氏名が記載されておらず、レジでも周囲の目を気にせず使用できます。

またQUICPay(クイックペイ)、Apple Pay(アップルペイ)、Google Pay(グーグルペイ)などのキャッシュレス決済にも対応しています。

bitFlyer クレカのメリット

bitFlyer クレカのメリットは以下の通りです。

bitFlyer クレカのメリット
  1. 貯まったビットコインを投資や資産運用に活用できる
  2. ビットコインの資産価値が上昇する可能性がある
  3. スタンダードカードは年会費が無料で使いやすい
  4. ポイントのように有効期限を気にする必要がない

経由先でもbitFlyer Credit Cardで支払えばビットコイン2重取り

ビットフライヤーではポイントサイトと同じ様に、経由することでビットコインが貰えるサービスも提供してます。

  • エポスカード新規入会
  • 三井住友カード新規入会
  • ふるさとプレミアム
  • 楽天ふるさと納税
  • さとふる
  • 食べログ
  • じゃらん
ユタカ
ユタカ

ビットフライヤーの「ビットコインが貰える」ページから上記のようなサービスを利用すれば、所定のビットコインを獲得できますよ。

経由先でもbitFlyer Credit Cardを使って支払えばビットコインを2重取りできますので、「ビットコインが貰える」サービスはおすすめです。

bitFlyer クレカのキャンペーン

ビットフライヤークレカキャンペーン

現時点では、bitFlyer クレカでは入会キャンペーンとして2つの特典を獲得できます。
入会キャンペーンの特典は、「500円相当のビットコインプレゼント」と「還元率最大2.5%」の2種類です。

【入会キャンペーン】

スタンダード:通常0.5% → 申込月と翌月は2%
プラチナ:通常1% → 申込月と翌月は2.5%

ゆたか
ゆたか

仮想通貨が気になっている人も、すでに持っている人も見逃せませんね!