【2021年版】アフィリエイト初心者が報酬までにかかる時間は?

データ分析をしているイラスト

こんにちは、ユタカです。(@yutaka_dreams

あなたの知りたい項目から読めるように出来ています。
知りたいタイトルから始めてください。

アフィリエイト報酬までの時間

時間を計りながらチェックをしている女子のイラスト

結論からお伝えすると、 スキルによって様々ですが、

  • 始めたばかりの 初心者の方の場合:半年〜1年
  • セミナーや書籍で知識を持っている方:3ヶ月〜6ヶ月
  • 慣れているベテランアフィリエイター:1ヶ月〜3ヶ月

これがアフィリエイト報酬までの目安の時間になります。

不慣れな方では、2年近くかかる方もいます。

これから始める初心者の方であれば、
きちんと取り組めば平均半年から1年のケースが多いとされています。

はじめからこれぐらいの期間がかかるものとイメージしておきましょう。

この期間は、報酬よりも記事のSEOやマーケティングを勉強する期間です。

アフィリエイト運用に必要な型を覚える期間ですね。

毎日コツコツと勉強するブログ習慣を持つことで、結果は後でついてきます。

次に目安となる記事の詳細をお伝えしていきます。

ASP報酬までの詳細

大きな虫眼鏡をもった男性のイラスト

このポチブログは、ドメイン取得から最初の3ヶ月間は全く報酬はゼロでした。

原因が見えない状況はとても不安で苦しかったです。

ドメインパワーがない、キーワード設定ができていない、読者へのユーザビリティが低いなど原因は様々ありました。

その中でも圧倒的な原因は、記事の量が足りていなかったことです。

記事の目安は100記事必要です!

まずは、諦める前に頑張って100記事を目指しましょう。

毎日、出来る範囲で質の高い記事を書いて更新していきます。

100記事を超えた頃には必ず何かしらの反応が見えてきます。

・記事本数:100記事目(平均文字数:3000字〜5000)
・運用期間: 1年で実現を目指す
・記事更新頻度:2日に1回(月20記事を更新)
・ジャンル:ブログ・SEO・WEBマーケティング(3つ以内に絞る)
・UU数:80程度/日
・オーガニック検索:50程度/日
・月間PV数:3000PV程度/月

この目安をクリアすることで、確実にアフィリエイト報酬は実現できます。

ポチブログで、最初に収益化につながったのは、ASP大手のA8.netのサーバーでした。

とても嬉しかったことを今でも覚えています。

≫下記の記事ではおすすめのASPを紹介しています。

アフィリエイトASPでブログ収益化におすすめ9選

ブログやアフィリエイトはもうオワコンなの?

統計をとっているパソコンの前にたつ男性のイラスト

ネットやSNSで、「アフィリエイト報酬はオワコン」とたまに書かれてますが、そんなことは決してありません。

先程お伝えした通りASP成功報酬型のアフィリエイトは報酬までに素人の場合、1年近くかかることが多いです。

「アフィリエイトはオワコン」と言っている方は、この1年の期間で諦めてしまった方が多いと思います。

実際に時間のかかる稼ぎ方ですが、逆を言えば時間をかけてコツコツと積み上げた稼ぎ方は、長く強く安定した収入を作り出します。

この不安定な時代には、最適な働き方ではないでしょうか。 

現在、副業解禁もありアフィリエイターもかなり増えています。

そのため、競合が増えているのは間違いありません。

競合が増えて、アフィリエイト初心者へのハードルは上がっています。

だからといって、アフィリエイターが稼げなくなっているわけではありません。

注目度が上がれば、登録する商品や企業も単価を上げる傾向もあります。

そして多くの方が、オンラインで商品購入する傾向も増え続けています。

そのため、アフィリエイト中級者や上級者の方はこれまで以上にバリバリと稼げるています。

・すぐに儲かることができる
・ 簡単に稼ぐことができる
・隙間時間できて時間はかからない

こうした考えを持っている方は厳しいと思います。

最初の成長期間で挫折してしまう可能性が高くなるので無くしましょう。

毎日コツコツと勉強して、積み上げることが好きな人は大丈夫です! 

第4章 アフィリエイト報酬を得るための3つの時間

的のついたPCの前に座る女性のイラスト

アフィリエイト報酬を得るためには下記のステップが必要です。

これまでに説明した通り、アフィリエイトを始める方は最初に型を勉強して、環境を作る必要があります。

その環境にかかる時間を3つ整理しておきましょう。

  1. 記事コンテンツを充実させるのにかかる時間
    100記事を作るのに、二日に1回のペースで6ヶ月かかります。

  2. Google からの評価を受けて上位表示するまでの期間
    SEO対策を覚えながら実際にGoogleからの評価を受けるまでには最短で3ヶ月はかかります。狙ったキーワードで上位表示させるには、 さらに知識をつけて改修する、試してみる期間が3ヶ月は必要になります。

  3. 良質な記事を書けるようになるまでの時間
    アフィリエイトにはセールスライティングや様々なライティング手法があります。 訪れた読者に商品やサービスの魅力を伝えることができる記事を書けるようになるまでの期間です。個人差はありますが誰にでも書けるようになります!

この3つのを毎日のブログ習慣で乗り越えることで必ず変わります。

半年から1年立った時にはしっかりとアフィリエイト報酬が入ってきます。

とても大変な期間ですが、

  1. 記事を書き続ける力
  2. キーワードで狙うWeb マーケティングの力
  3. 訪れた読者へのセールスライティングの力

この力を成長させましょう。

  • この能力は、ブログやアフィリエイト以外でも十分に活用できるあなた自身の能力になります!

頑張って練習することで、とても様々なところで活かすことのできる能力です。

実際にボクはWEBデザイナーとしても、とてもマーケティングに対する考え方やライティングの力がいかされています。

そのためブログアフィリエイトを続けながらも他の関連した報酬が同時に上がってくることがよくあるケースです。

副業の方であれば1年後、ブログ収入が増えると同時に、現在のお仕事の収入も増えていると思います。

継続は力なり!続けることでアフィリエイト報酬は必ず発生してきます!

 最後に僕の話で恐縮ですが、 僕はアフィリエイトを始めた時には、全く知識のないド素人でした。

そんな知識ゼロだったボクでも、コツコツ続け成長することで、報酬も増えてプライベートもビジネスもとても充実できています。

大丈夫です。

頑張ってあきらめないことがとても大切です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

≫これからブログを開設してアフィリエイトを始める方のための手順を紹介しています。

【初級者向け】 副業でブログ アフィリエイト を始める手順 ブログ開設 初心者がアフィリエイトを始める方法【簡単】