
今回は無料!簡単!速い!見栄えよし!という欲張りなブログ・ホームページを作る方法をご紹介。
こんにちは、ユタカです。(@yutaka_dreams)
ブログを作りたい!
WordPressがいいというのはわかった!でも本当にどうしようもなく機械音痴で手が出せない。
かといって、ブログやホームページの制作会社に頼めば数十万円ものお金がかかる……。
そんなあなたに、まずは手っ取り早くできる無料のホームページサービスを作ってみてはどうですか?
自他ともに認める機械音痴でも、パズルブロックを組み合わせるような手軽さで、プロ顔負けのブログ・ホームページが無料で作れちゃいます!
あなたの知りたい項目から読めるように出来ています。
知りたいタイトルから始めてください。
目次
ブログ・ホームページにたくさんの読者に来てもらうためには、質の良いブログ・ホームページを作ることです。
お金をつぎ込んでブログやホームページを作ったところで、訪れる人がいなければ意味がありませんよね。
でも、ブログやホームページは必ずしも「お金」が掛かるものではないんですよ。
確かに、ナゼブロでもおすすめしているようにブログやホームページと言ったら、WordPress一択!なのですが、いきなり始めるには費用や手間の面から気が進まない……という方のためにとっておきの無料ホームページ作成サービスをご紹介。
初心者でもすぐにできてますよ!
それではさっそく見ていきましょう!
無料ホームページを作る!といえば以下のサービスが有名であり、おすすめです。
1つずつ見ていきましょう。
BASE(ベース)
BASEは、ネットショップ作成ツールの中でも特に有名な無料ホームページ作成サービスです。
BASEは国内で100万店舗以上が利用している代表的な無料ホームページサービス。
豊富なデザインテンプレートで、ワンクリックでブログ・ホームページの見た目を変更できます。
さらにアクセス解析機能が搭載されており、ブログやホームページのアクセス状況を把握することができますよ!

Jimdo(ジンドゥー)
Jimdoは、ドイツで生まれたクラウド型無料ホームページ作成サービスです。
国内で170万人のユーザーを持つ老舗であり、大手の無料ホームページサービス!
スマートフォンなどのモバイル端末でも自動的に見た目を調整してくれる、いわゆる「レスポンシブデザイン対応」のテンプレートを豊富に用意しています。
また、外出先でも簡単にウェブサイトの更新・編集ができるスマートフォン用アプリケーションもあります。
Jimdoなら本当にパソコンが苦手でもスマホから簡単にブログ更新ができますよ!
Jimdoはブログ・ホームページはもちろん、オンラインストアの作成も簡単!
パソコンは苦手&時間をかけずに本格的なネットショップを作るならJimdoが断トツでおすすめです。

ペライチ
ペライチはネット初心者でも簡単にブログ・ホームページを作成できる無料ホームページ作成サービスです。
手軽さがウケて、ペライチの登録ユーザー数は20万人を突破!無料ホームページの中で人気上昇中のサービスです。
ペライチがどんなに簡単なのかというと、なんと3ステップ!
- テンプレートを選ぶ
- テキストや画像などを配置していく
- 公開ボタンをクリック
たったこの3ステップだけで、ブログ・ホームページを作ることができます。
無料スタートプランでは1ページしか公開できませんが、有料プランに登録すると公開ページ数を増やすことができます。
無料スタートプランでも十分いいものが作れますので、まずはやってみましょう。
STORES(ストアーズ)
STORESは、ネットショップ向けの無料ホームページ作成サービスです。
誰でも扱える簡単な操作性と、ブログ・ホームページのカスタマイズのしやすさが特徴です。
STORESにはおしゃれなテンプレートがたくさんあり、マウス数クリックで出来栄えのいいブログ・ホームページが仕上がりますよ。
またSTORESは、無料で素早く簡単に自分のネットショップを作ることができます。
STORESはさらに在庫管理から発送まで、ECサイトに特化した便利な機能を搭載しています。

AmebaOwnd(アメーバオウンド)
アメブロで有名なサイバーエージェントが提供している無料ホームページ作成サービスです。
シンプルで美しいデザインのおしゃれなホームページが簡単に作れるので初心者におすすめです。
カスタマイズの手間が少ないから、いろいろと迷うことなくブログ・ホームページが作れちゃいますよ。
パソコンが大の苦手でも、無料でブログ・ホームページが作成できるおすすめサービスを5つご紹介しました。
どれも専門的な知識は必要なく、マウス片手に簡単にプロ顔負けの見栄えのいいブログ・ホームページが作れちゃいますよ!
まずは、5つの無料ホームページ作成サービスの中から、皆さんが作ってみたいブログ・ホームページの形をイメージしながら、相性の良さそうなサービスを選んで作ってみて下さいね!
≫ブログを立ち上げるときの初期費用を知りたい方は下記をごらんください。

≫副業でブログを始めたい方は下記をごらんください。
