フリーランス、週末起業する前に読みたい本【入門書編】

フリーランス、週末起業する前に読みたい本【入門書編】

こんにちは、ユタカです。(@yutaka_dreams

これから100年時代、定年の年齢が伸びていく中、今後ますます起業する人が増えてくることが予想されます。

今すぐ始めるために、必要な知識をまとめている本を厳選しましたので、これからフリーランスとしてやっていきたい、まずは週末だけで起業をしてみたいと思っている人はすぐに読んでみてください。

こんな悩みがある人におすすめ
  • まず何から始めたら良いかわからない人
  • 一歩踏み出したい人
  • 税金や節税はどうすればいい良いかわからない人

あなたの知りたい項目から読めるように出来ています。
知りたいタイトルから始めてください。

フリーランスの入門書

世界一やさしい フリーランスの教科書 1年生

ドイツ・ベルリン在住イラストレーター/漫画家の高田ゲンキが教える「フリーランスの教科書」です。

ゆたか
ゆたか

フリーランスの働き方のメリットやデメリット、営業や契約のときの注意点などの知識を大きく学ぶ事ができます。

【本書の目次】
  • ホームルーム ようこそ、フリーランスの世界へ!
  • 1時限目 フリーランスについて知ろう
  • 2時限目 フリーランスの働き方を理解しよう
  • 3時限目 フリーランスになるための準備
  • 4時限目 フリーランスになったら
  • 5時限目 仕事の進め方

\いますぐ読みたい人はこちら/

Amazonで購入する


ゆたか
ゆたか

同じ著者の漫画で一気に読めるこちらの本も面白いです。

【マンガ】フリーランスで行こう! 会社に頼らない、新しい「働き方」

\いますぐ読みたい人はこちら/

Amazonで購入する

サラリーマンの背中を押してくれる本

金持ちフリーランス 貧乏サラリーマン

この著書は、ぼろぼろになるまでサラリーマンとして働いていたが、現在はフリーランスとして「人生を逃げ切っている」という著者の、「忙しく働いているのに、お金の不安が尽きないサラリーマン」の思考を「お金持ち思考」へと転換させる内容です。

ゆたか
ゆたか

サラリーマンからフリーランスになりたい人、すでに起業したがさらに成長したい人、サラリーマンをしつつ副業で稼ぎたい人にオススメです。

\いますぐ読みたい人はこちら/

Amazonで購入する

フリーランスに必要なマネーリテラシーを高める一冊

お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 知的人生設計のすすめ

自由な人生設計を誰もが描けたらとても幸せなことですね。そんなきっかけになるための方法をお金の面から書かれているフリーランスに必要なマネーリテラシーが学べます。

ゆたか
ゆたか

いかに日本のサラリーマンが税金と社会保険料を搾取されているか、フリーランスになった時に知っておくべきお金の知識がまとまっている1冊です。

\いますぐ読みたい人はこちら/

Amazonで購入する

フリーランスになったときの税金について

お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!

フリーランスや起業したときに必ずぶつかる税金の悩みをまとめてある1冊です。

ゆたか
ゆたか

フリーランスの著者が税金の悩みを税理士の先生にギリギリまでの内容を教えてもらっている構成です。

こんな人におすすめ
  • 「そもそも税金って何を払うの」
  • 「どこまでが経費」
  • 「節税する方法があるって本当」
  • 「確定申告って何から手をつければいいの」
  • 「何がわからないかもわからない! 」

\いますぐ読みたい人はこちら/

Amazonで購入する

以上、フリーランスや起業をする前に読んでおきたい入門書です。


≫これからどんな副業をすればいいか迷っている人は、副業コラムも合わせて読んでみてください。

【保存版】 副業コラム おすすめの 副業方法 【保存版】副業コラム おすすめの稼ぎ方と心得のまとめ

≫さらにアフィリエイトブログを詳しく知りたい人は下記をごらんください。

【保存版】 ブログで 収益化する 方法まとめ 【保存版】ブログで収益化する方法のまとめ!