【2022年版】海外で働くには?リモートワークビザ9選|完全ガイド

リモートワークビザを取得して海外で働く

こんにちは、ユタカです。(@yutaka_dreams

今回は海外で働きたいけど、

「なにかいい方法ないの?」

「リモートワークで働けたら良いな」

そんな海外で働くには?と考えている方にオススメのリートワークビザについて紹介していきます。

あなたの知りたい項目から読めるように出来ています。
知りたいタイトルから始めてください。

海外で働ける、リモートワークビザとは

海外で働くリモートワークビザ

2020年から広まったコロナにより、急速にリモートワークという働き方が広がりました。

会議はZoomになり、仕事もPC一つで完結する人も増えましたよね。

そんな、インターネットで完結する仕事は、場所を選ばず働けるようになりました。

それは海外でも同じで、

国策としてフリーランスや事業主を受け入れる国が増えてきたのです!

リモートワークビザとは何?

自国以外の国に所在地がある企業でリモートワークを行う者について、

自国に居住することを認めるビザ(査証)のこと。

リモートワークビザのメリット

(1)ビザを発給する国のメリット

  • 国内に居住し、生活する者が増えることにより、物やサービスの消費が増加し、その国の産業が活発になる
  • 国内労働者の雇用の機会を損なうことなく、他国の優秀な人材を受け入れることができる
  • 所得税は、その者が現に居住している国に納付することになるので、リモートワークビザを発給した国は、税収の増加が見込めることになる

(2)リモートワークを行う労働者、雇用する企業側のメリット

  • 他国で居住することになった者でも、自国の企業に雇用され、就労する状態を継続することができる(例えば、夫の海外赴任に帯同する妻が、海外で現勤務先の仕事をリモートワークで続けることができる)
  • 企業からすれば、他国に居住することになった優秀人材を、リモートワークで雇用し続けることができる

 

ユタカ
ユタカ

このようなメリットのある「リモートワークビザ」を発行している国を集めてみました。

1. アイスランドで働く

アイスランド

リモートワークビザの概要(アイスランド)

アイスランドは、リモートワーカー向けのビザ「Work in Iceland」の発行プログラムを開始しています。

有効期間180日
申請費用12,200 ISK(約10,600円)
条件① EU加盟国以外の在住者
② ビザなしで入国できる外国人
③ 過去12ヶ月以内にアイスランドで長期滞在ビザを有しない者
④ 国外企業に属し、アイスランドでリモートワークをすること
⑤ アイスランドに長期滞在(永住)する予定がない
⑥ 100万 ISK(約87万円)or 130万 ISK(約113万円)の月収を証明できる
ビザ取得にかかる時間3〜4週間
公式サイトhttps://work.iceland.is/

ビザのメリット・デメリット

◎ メリット

  • 日本人であれば条件には当てはまりやすい
  • 自然豊かな場所で働ける
  • 普段の会話は英語

✕ デメリット

  • ⑥の月収証明が1人の場合は約87万円、家族を連れていく場合は約113万円とかかってくる
  • 日本との時差が9時間
  • 永住権をとるキッカケにはならない

条件をクリアできれば、182日以内の滞在ならアイスランド国内での納税義務が発生しないため、そのギリギリまでは楽しめますよというビザになります。

ユタカ
ユタカ

しかし自然のなかで働けるのは魅力ですね!

地球の歩き方 Plat アイスランド

地球の歩き方 Plat アイスランド

\ Kindle版は便利です!/

Amazonで購入

2. アンティグア・バーブーダで働く

アンティグア・バーブーダ

リモートワークビザの概要(アンティグア・バーブーダ)

アンティグア・バーブーダはカリブ海にある小さな島々からなる独立連邦国で、リモートワーカー向けのビザNomad Digital Residence Program(通称: NDR)の発行プログラムを開始しています。

有効期間2年
申請費用1名: 1,500 USD (約16万円)
カップル: 2,000 USD(約22万円)
家族3名以上: 3,000 USD(約33万円)
条件① 雇用の証明(労働許可、給与明細など)※個人事業主も含む
② 年間USD 50,000(約550万円)以上の収入証明
③ 無犯罪証明
ビザ取得にかかる時間明記なし
公式サイトhttps://antiguanomadresidence.com/

ビザのメリット・デメリット

◎ メリット

  • 最大2年間も滞在できる
  • 申請がオンラインで完結できる

✕ デメリット

  • 時差が13時間
  • 日本からの直行便がない
ユタカ
ユタカ

2年間いれるのはかなり魅力的ですね。

3. エストニアで働く

エストニア

リモートワークビザの概要(エストニア)

エストニアはバルト海に面する北欧の国で、リモートワーカー向けのビザDigital Nomad Visa(通称: DNV)の発行プログラムを開始しています。

有効期間1年
申請費用80 EUR(約10,500円)→ 短期滞在(90日以上)向けのType Cビザ取得
100 EUR(約13,000円)→ 長期滞在(365日以上)向けのType Dビザ取得
条件① EU加盟国以外の在住者
② オンラインで働ける者
③ 雇用主が海外にある証明 or エストニア国外顧客相手のフリーランサー
④ 過去6ヶ月の月間所得3,054ユーロ(約45万円)以上を証明できる者
ビザ取得にかかる時間15〜30日
公式サイトhttps://e-resident.gov.ee/nomadvisa/

ビザのメリット・デメリット

◎ メリット

  • 月収証明が45万円と比較的に安い
  • 世界最先端のIT国家
  • 時差が6時間

✕ デメリット

  • 主な移民言語: ロシア語なので、言語の壁がありそうです。
ユタカ
ユタカ

時差も6時間であれば日本とのリモートワークも無理なくできそうです!

地球の歩き方 バルトの国々(エストニア

地球の歩き方 Platエストニア

\ Kindle版は便利です!/

Amazonで購入

4. ケイマン諸島で働く

ケイマン諸島

リモートワークビザの概要(ケイマン諸島)

ケイマン諸島はイギリス領でカリブ海の西にある3つの島から成り立つ国で、Global CItizen Concierge Program: NDR)の発行プログラムを開始しています。

有効期間2年
申請費用年間 1,649 USD/2名(約18万円)※カード払いは+7%の手数料
家族連れの場合は扶養1名につき500 USD(約55,000円)
条件① 雇用の証明(ケイマン諸島外)
② 年間USD 100,000(約1,100万円)※家族連れはUSD 150,000(約1,650万円)以上
③ 会社の登記や存在を証明できる情報
④ 過去6ヶ月の残高証明書
⑤ 無犯罪証明書
⑥ 最低30日間のケイマン諸島で有効な健康保険加入
ビザ取得にかかる時間3〜4週間
公式サイトhttps://www.visitcaymanislands.com/en-us/global-citizen-concierge/about-the-program/program-criteria

ビザのメリット・デメリット

◎ メリット

  • 富裕層のタックスヘイブンとして有名

✕ デメリット

  • 起業家などハイクラスの人材をターゲットにしているため費用が高い
ユタカ
ユタカ

2年間有効のビザは魅力的です。

5. ジョージアで働く

ジョージア

リモートワークビザの概要(ジョージア)

ジョージアは東ヨーロッパに位置する国で、リモートワーカー向けのビザRemotely from Georgiaの発行プログラムを開始しています。

有効期間1年
申請費用なし
条件① 最低2,000 USD/月の所得の証明
② リストされている95ヶ国に在住(日本込み)
③ 雇用の証明
④ 最低6ヶ月有効の旅行保険を事前加入
ビザ取得にかかる時間10日
公式サイトhttps://agenda.ge/en/news/2020/2654

ビザのメリット・デメリット

◎ メリット

  • 最低2,000 USD/月と比較的に安い
  • 条件がゆるいので、日本人ならほぼ1年間ビザなしで滞在できる
  • 申請がオンラインで完結できる
  • 時差が5時間

✕ デメリット

  • ロシアとの関係がかなり悪化している&領土問題を抱えている
ユタカ
ユタカ

ノマドワーカーに有名な国かなり前から気になっていた国なので、行ってみたいです。

地球の歩き方 Platジョージア

地球の歩き方 Platジョージア

\ Kindle版は便利です!/

Amazonで購入

6. ドバイで働く

ドバイ

リモートワークビザの概要(ドバイ)

ドバイはアラブ首長国連邦を構成する国の1つで、リモートワーカー向けのビザVirtual Working Programmeの発行プログラムを開始しています。

有効期間1年
申請費用611 USD(約67,000円)
条件① 最低6ヶ月以上のパスポート有効期間
② 有効な健康保険
③ 5,000 USD/月(約55万円)の収入証明と前月の給与明細
※ビジネスオーナーの場合、1年以上会社の所有を証明する書類と5,000 USD/月の収入証明
④ 直前3ヶ月分の銀行残高明細書
ビザ取得にかかる時間32日以上
公式サイトhttps://www.visitdubai.com/ja/business-in-dubai/travel-to-dubai/visas-and-entry/work-remotely-from-dubai

ビザのメリット・デメリット

◎ メリット

  • 物価の割に収入証明が約55万円と比較的に安い
  • 申請することでEmirates IDという国民IDが取得できる
  • ドバイ国内での所得税やキャピタルゲイン税などはかからない!!
  • 時差が5時間

✕ デメリット

  • 物価が高い
ユタカ
ユタカ

税金の優遇はかなり魅力的ですね

地球の歩き方 Platドバイ

地球の歩き方 Platドバイ

\ Kindle版は便利です!/

Amazonで購入

7. バミューダで働く

バミューダ

リモートワークビザの概要(バミューダ)

バミューダは北大西洋に浮かぶイギリス領の島で、2020年8月よりOne Year Residency Certificate Policyの発行プログラムを開始しています。

有効期間1年
申請費用263 USD(約28,900円)
条件① 18歳以上
② 無犯罪証明と模範的な行動、性格
③ バミューダ国内で有効な健康保険
※学生の場合、学部・博士課程・大学院への在学登録を証明できる書類の提出
④ バミューダで雇用なく1年間生活できる年収の証明
ビザ取得にかかる時間5日間
公式サイトhttps://www.gov.bm/articles/one-1-year-residency-certificate-policy

ビザのメリット・デメリット

◎ メリット

  • 1年生活できる年収の証明があれば学生でもOK
  • 申請がオンラインで完結できる
  • 申請が降りるまでの期間が短い
  • 経済活性化のためか、かなりハードルは低め

✕ デメリット

  • 物価が高い(世界一物価が高い国としても有名:日本の1.65倍)
  • 時差が12時間ある
ユタカ
ユタカ

入国のハードルは低いですが、生活する物価が高いのは考える必要がありそうです。

8. バルバドスで働く

バルバドス

リモートワークビザの概要(バルバドス)

バルバドスは東カリブ海の島で、イギリス連邦に属する独立国家。12 Months Barbados Welcome Stampの発行プログラムを開始しています。

有効期間1年
申請費用1名: 2,000 USD (約22万円)
家族同伴: 3,000 USD(約33万円)
条件① 年間USD 50,000(約550万円)以上の収入証明
② パスポートサイズの写真とパスポートの顔写真ページ
③ 健康保険
※家族同伴の場合は、扶養を証明する書類
ビザ取得にかかる時間5日間
公式サイトhttps://barbadoswelcomestamp.bb/

ビザのメリット・デメリット

◎ メリット

  • 申請がオンラインで完結できる
  • 申請が降りるまでの期間が短い

✕ デメリット

  • 物価と消費税が高い(消費税も17.5%かかる)
  • 時差が13時間ある
ユタカ
ユタカ

インターネットの接続も問題なくできるとのこと。安心です。

9. モーリシャスで働く

バルバドス

リモートワークビザの概要(モーリシャス)

モーリシャスはインド洋に位置する島国で、アフリカ国家の1つとして数えられており、Premium Travel Visaの発行プログラムを開始しています。

有効期間1年
申請費用なし
条件① リストされている114ヶ国の在住者
② モーリシャスの現地労働市場に介入しないこと
③ 1人あたり1,500 USD/月(約16.5万円)のモーリシャス国外で収入源があること
※24歳以下の扶養家族は1人あたり500 USD/月の所得
④ 滞在の目的、予定宿泊施設の証明
⑤ 健康保険
ビザ取得にかかる時間17日間
公式サイトhttps://www.edbmauritius.org/premium-visa

ビザのメリット・デメリット

◎ メリット

  • 1年の有効期限後に再度更新のオプションがある
  • 海外発行のクレジットカードやデビットカードで買い物をする場合は、消費税が免除される
  • 政府指定のプロジェクトであれば外国人でも居住用不動産を購入できる

✕ デメリット

  • 年間滞在期間が183日を超えると居住者として課税義務が発生する

以上まだまだコロナの影響で渡航することが困難ですが、そんなときでもコロナ感染に気をつけつつ世界に向けて動いていきたいです。

最後まで読んでいただきありがとうございます。