【節約速報!】結論、ドコモの新料金プランahamo(アハモ)のデメリットは3つ!

docomo料金サービスアハモもイラスト

こんにちは、ユタカです。(@yutaka_dreams

あなたの知りたい項目から読めるように出来ています。
知りたいタイトルから始めてください。

ahamo(アハモ)の基本情報

2020年12月。ドコモが新料金プラン「ahamo(アハモ)」を発表しました!

アハモの売りはなんと言っても、「月額2,980円(データ容量20GB)」。
この料金が本当にお得なのかを速報していきます!

まず始めに、ドコモの新料金プラン、ahamo(アハモ)について、
現在、公開されている情報を把握しましょう。

この料金プランは、すごいインパクトですね!

  • 開始予定は、2021年3月〜サービス開始予定(詳しい日程は後日)
  • 料金は、2,980円 / 月
  • データ容量は20GB / 月
  • 20GBを越えると最大1Mbpsに通信速度が制限
  • 追加料金を払うと制限解除できる(1GBあたり500円で購入可)
  • 期間限定ではなく、ずっとこの料金(2,980円 / 月)
  • データ通信は、海外82の国々・地域でも利用可能。
  • 通信速度はドコモと同じ。
  • 5分以内の国内通話が無料(何度でもOK)。
  • テザリングも無料。
  • 特に人気の高いスマートフォンを提供予定とのことで、ほぼ間違いな
  • iPhone・Android共に利用可能
  • 他、下記のデメリットを参照

結論、アハモのデメリットはこちらの3つ!【注意】

携帯にオイルを流し込むイラスト

いきなりですが、本題の結論。デメリットは3つです!

本題の、デメリットを説明していきますね。

【3つのデメリット】

① キャリアメール(@docomo.ne.jp)が使えない!
② 家族割・セット割が使えない申し込み!
③ 各種サポート対応がオンラインのみ!(人件費削減のため)

① キャリアメール(@docomo.ne.jp)が使えない!

  • @docomo.ne.jpで終わるメールアドレス、通称キャリアメールが使えません。Gmailなどのフリーメールアドレスで代替する必要がありますね。

② 家族割・セット割が使えない申し込み!

  • これも適用できません。加入していた方はプランを変えると自動的に解除されます。

③ 各種サポート対応がオンラインのみ!(人件費削減のため)

  • 人件費の削減から各種サポート対応が、
    全てオンラインのみになります。
  • 故障や修理の手続きまで全てオンラインなので、
    苦手な人は要注意です。

≫iPhoneの買い替え時期をまとめた記事は下記をごらんください。

iPhone の買い替え 時期2021 【節約速報2021】iPhoneの買い替え時期を解説!無駄なく買い換えるタイミングとは?