こんにちは、ユタカです。(@yutaka_dreams)
あなたの知りたい項目から読めるように出来ています。
知りたいタイトルから始めてください。
目次
競合を知り学びつづける

WordPressでブログを作っていて、競合ブログがどのような WordPress テーマやプラグインを使っているか気になったことありませんか?
今やアフィリエイトだけでなく様々なサイトでつ使われているワードプレステーマですが、
競合がどんなワードプレステーマやプラグインを使っているかを調べるツールを紹介します。
また、同様に近年、増え続けているShopify(ショッピファイ)も同様に何のテーマが使われているかを知るツールを紹介します。
またこれから作り始める方にも、競合の強みを知ることはとても重要なことなので、参考にしてください。
では早速、他サイトがどのShopifyテーマ+WordPressテーマを使っているかを調べるツールを見ていきましょう。
どんなWordPressテーマやプラグインを使っているか調べる

昨今、WordPressテーマや使っているプラグインを調べるためのつWEBツールは様々ありますが、
今回のナゼブロでは、以下の項目に当てはまる無料ツールを厳選して紹介します。
- 無料である
- 調べたいサイトが、実際にワードプレスを使っているか分かる
- 使っているテーマが何なのかが分かる
- プラグインも一緒に調べることができる
- プログラミングやソースが読めなくても調べれる
以上5つの項目に当てはまる無料のツールは、
「What WordPress Theme Is That?」です。
無料の「What WordPress Theme Is That?」ツールの紹介

この「What WordPress Theme Is That?」の使い方はとても簡単で、
Enter URL or domain to search…に調べたいURLを入力
→
検索アイコンをクリクするだけです。

さっそくナゼブロで試してみます。

テーマ名が出てきました。

こちらのWordPressテーマが使われていることがわかりました。
おすすめは、「THE THOR」 です。
とてもサイト表示速度も早く、SEO対策もしっかりしているWordPressテーマです。
さらにテーマについて詳しく知りたい人はこちらも合わせて読んでみてください。


さらにプラグインもこのように表示されます。

このように自分が参考にしたいと思うサイトが、どんな WordPress のテーマやプラグインを使っているかを調べて、自身のサイトに生かしていくことはとても有意義なことです。
どんなShopify(ショッピファイ)テーマを使っているか調べる

次はどんどん増えていっているECサイトの決定版、Shopifyにもテーマを調べるサイトがあります。
こちらもとても簡単に調べることができます。

手順は同じで、調べたいURLを入力して検索するだけで完了です。
このように、気になるサイトがどんなWordPressテーマやShopifyテーマを使っているかを知ることで、自身のサイトを改善する方法が見つかることもあります。
ぜひこの無料のWEBツールを使って、より良いサイトを構築していきましょう。
≫副業ブログでアフィリエイトを始めたい方は下記をごらんください。
