こんにちは、ユタカです。(@yutaka_dreams)
世の中の流れが、さらに在宅ワークに進んだりと、私たちを取り巻く「働き方」の環境は大きく変化してきています。
そんな中、最近WEBやSNSで女性が自分のライフスタイルにあわせた、いきいきと働く女性のクリエイターやフリーランスの方を多く見かけるようになりました。
今回は、そんな女性のフリーランスに人気のWEBスクールや職業を紹介します。
あなたの知りたい項目から読めるように出来ています。
知りたいタイトルから始めてください。
目次
ノマドとは、英語の「nomad」が語源で、遊牧民という意味です。
それになぞらえて、遊牧民のように移動しながらデジタル機器を使ってお金を稼ぐ人たちを「デジタルノマド」とも呼ばれています。
時間や場所にとらわれず、日本中、世界中と旅をしながら収入を得ている人もいます。

インターネットの普及により、オンラインだけで仕事を完結できるようになりました。なのでこのような働き方が増えたのですね。
あとフリーランスとノマドが混合する方も多いかもしれませんが、
フリーランスというのは企業に正社員として属するわけではなく、正社員、契約社員、パート、個人事業主など沢山ある契約形態の中の1つです。
場所を選ばずに働けるワークスタイル(働き方)のことをいいます。
よって、
フリーランス ✕ ノマド = 相性抜群(最強説)
女性がフリーランスになるきっかけとしては、会社で働いていたが出産を機に退職して、産後に仕事の復帰をするときにフリーランスを選ぶという方が多いようです。
自分の時間を確保しながら、生活主体で働くことができる
だからキラキラしている女性が増えるわけですね。
結論から言えば未経験でイチからデザインやプログラミングを学びスキルとして身につけることは可能です。
さらに身につけたスキルを活かし、収入を得ることもできるでしょう。
デザインやプログラミングを学んだからといって、すぐに仕事がもらえて年収600万だとか、アプリを開発し何百万もの収入を得られるかといえば中々そんな人はいません。
まずは、実際にスキルを学んで数ヶ月後には月々数万円から5万円程度の収入を目標にすると良いですね。
一歩ずつ!「どうせ無理だよね」は禁句ですよ!
ではどのような職種が人気なのかを調べてみました。
- WEBデザイナー
- WEBライター
- プログラマー エンジニア
- イラストレーター
- ブログアフィリエイター
どの職業も、クラウドソーシングで仕事が完結する職種が人気のようです。
WEBデザイナー
フリーランスのWEBデザイナーは、多くの場合、代理店や制作会社のパートナーとして働くことがほとんどです。実績がでてきてくることで、将来的に営業していくこともできます。
- AdobeのPhotoshop/illustrator/XD
- HTML/CSS
- JavaScript/jQuery などです
- 仕事受注用のポートフォリオサイトを見てもらう
- 知り合いによる紹介
- 交流会などでの営業
- ランサーズなどの案件サイトから探す
収入の目安として 5万〜350万
WEBライター
最近ではクラウドソーシングを利用して主婦や副業でWebライターをやっている方もたくさん増えてきました。
どこでも仕事ができる職種なので、家で子育てしながらお仕事をするママや、カフェなどでお仕事するWebライターはたくさんいます。
Webライターという職業は『誰もがなれる』チャンスがあります。
- ライティング能力
- WEB SEOに関する知識
- ランサーズなどの案件サイトから探す
- 知り合いによる紹介
収入の目安として 5万〜300万
プログラマー
プログラマーという職種は、一言でいうとプログラミング言語を用いてシステム開発を行うう人のことです。
Java、PHP、Pythonなどさまざまなプログラミング言語があり、どの言語を使うかは仕事によって異なります。コツコツと学ぶことで、独立し扶養をはずれる年収を得る可能性だってあります。
将来、独立を考えていてエンジニアとしての実務経験がない方は、
女性向けおすすめプログラミングスクール!
TechAcademy(テックアカデミー)のようプロを育てるオンラインスクールに通い1年以上の実務経験を積んでから独立することをおすすめします。
- C言語/Java/Ruby/PHP
- コミュニケーション能力
- 読解力
- クラウドソーシングの案件サイトから探す
- エージェントの活用
収入の目安として 5万〜600万
イラストレーター
イラストレーターは雑誌や企業のホームページなどによく書かれているキャラクターや、ほかにもサムネイル画像や最近ではSNSでよく見かける図解など、イラストを使ってより人に伝わるようにする職種です。
- AdobeのPhotoshop/illustrator
- SNSの発信力
- ヒアリングと提案力
- クラウドソーシングの案件サイトから探す
- エージェントの活用
収入の目安として 5万〜300万
ブログ・アフィリエイター
このサイトもブログアフィリエイトになります。収益を上げることはかなり何度がありますが、中には1000万以上稼ぐブロガーもいます。また収益につなげるにも時間がかかるので、根気必要になります。
- WordPress
- SNSの発信力
- ライティング能力
- SEOの知識
- ASPとの提携
- Googleアドセンスの登録
収入の目安として 1万〜1000万
≫さらにアフィリエイトブログを詳しく知りたい人は下記をごらんください。

≫まだどんな副業をすればいいか迷っている人は、副業コラムも合わせて読んでみてください。

以上が女性フリーランスに人気の職種5選になります。
自分の時間で働いて、いきいきと働く女性のクリエイターやフリーランスの方になってください。